道の駅 漢学の里 しただ

  • 農家レストラン
  • 直売所
  • 加工所
  • 施設案内
  • 諸橋轍次記念館

直売所

生産者紹介-非食品-

  • AERITH
    造花やプリザーブドフラワーを使用した、小物やアクセサリー、アレンジメントやブーケを販売しております。お客様のご希望に応じて、生花も販売しています。可愛く、素敵な商品作りを目指しています。
  • 大谷地和紙保存会
    楮を原料とした和紙であり、昔からの道具と技術に賴って諸々の手作業工程などを経て漉いている。 昔は生活上の防水雨具や障子紙であったが現在は主として表彰状や葉書、書画用紙を漉いている。
  • 佐藤 富士子
    ・そばがらでまくらを作っています。わきのひもで高さ調節できます。とても人気のある商品です。 ・飾り物でふくろうを作っています。リース・イス・カベ掛けなどに付けてかわいく作っています。 たまに即売会な...
  • 土田 正子

    土田 正子
    大谷地和紙を使った一閑張り。 大谷地和紙を使った名刺、ハガキなど。
  • 名古屋 忠男
    飾り駒や門松を1から手作りでつくっております。
  • 針しごと さと
    針しごと、里山の風景をイメージした作品を 作りたいと頑張っています。手に持って楽しい手芸作品を目指します。 カスリ生地を使ったサイフ。巾着等、一度見に来て下さい。 (叶うなら栃尾の深山の山菜を出品出...
  • みひろ窯
    ひとつ、ひとつ私達の心がかよう器。 土を探すことから始まり、すべて、私達二人だけの手を通じて、いのちをふき込みました。 「土のもつ、あたたかさと、手のぬくもりを、くらしの中へ」 そんな想いを込めています。
  • みやび

    みやび
    色々な山野草を愛情込めて育てています。 小さな草花でも癒されます(^_^)。